2014年3月17日月曜日

ぞうれっしゃ

久し振りの当番です。

全体的によく集中して頑張っていました。〓

戦争の愚かさと失うものの大きさ。そして希望。
未来を担うメンバー達には、自分なりによく考えて、たくさんの人達にぞうれっしゃを届けて欲しいと思いました。


練習曲
ぞうれっしゃ

3・雪よ降るな
9・ぞうをかしてください10・ぞうれっしゃがやってきた
11・平和とぞうとこどもたち


音だけでなく楽譜に書いてある記号に気をつける事。

2014年3月10日月曜日

響きが良いですね

3月2日(日) 9:30〜11:40
西日暮里ふれあい館 音楽室
♪米谷先生 ♪太田先生

♪アヴエ・べルム・コルプス♪ぞうれっしゃよりNo.11 「平和とぞうと子どもたち」音取り
♪釜石小学校校歌

♪感想
いつもと違う練習場所でしたが、米谷先生が「ここの場所は、とても響きが良いですね」とおっしゃっていました。

背中が、背もたれに付いているメンバーが、まだ多いです。
先生からも、「姿勢!姿勢!」と練習中に何度かきかれたので、メンバーは意識して欲しいです。
息のたくさん入った声を出すにも、「5cmでも前に座る様に心がけよう」とメンバーへ話しました。

お家でも、ちょっと声をかけてみて下さい。

2014年3月5日水曜日

場所:峡田小学校音楽室
指導:米谷先生
ピアノ:太田先生、真島先生

練習曲

ぞうれっしゃがやってきた
ソプラノ、アルトのパート練習。『ともだち』の"と"をしっかり歌おう!
"フェルマータ"…拍を数えない、長く伸ばす、を揃えるようにしよう。
"忘れないでほしい"の"ほしい"を強調して歌うのはなぜか?
繰り返し2回目の変化を分かりやすくする為。

いきいきいきる

荒川そして未来へ
釜石そして未来へ

アヴェヴェルム

今日は雨降りで寒い中を頑張って練習に出席してくれました。
お疲れ様でした。